みなさんAloha! メイです🌺
ドラマ「ルパンの娘」7話のあらすじネタバレと感想をご紹介します!
華は和馬のプロポーズを受け華の本当の自宅へ。
2人の結納の際、お互いの家族の職業がバレないように和馬がどんな作戦を立てるのか?
結納は無事に終えることができるのかハラハラな展開に期待です!
ルパンの娘 7話のあらすじネタバレ
結婚?!
運命を一緒に乗り越えていこうと、プロポーズしてくれた和馬(瀬戸康史)。
華(深田恭子)は、指輪を受け取り尊(渡部篤郎)・悦子(小沢真珠)、そしてマツ(どんぐり)にプロポーズされたことを報告しました。
翌日、和馬は三雲家にやってきました。もちろん仮の住まいの方です。そこで、両親の前に正座し、“Lの一族”と知ったうえで頭を下げました。
和馬「華さんを僕にください。」
その姿をみて、華は“本当は泥棒に頭をさげるなんてしたくないだろうな…ごめんなさい…”と心の中で謝ります。
尊「…娘をあげる気はない。」
華「え?!」
尊「これでも手塩にかけていっぱいの愛情を注いできたつもりだ。どこの馬の骨ともわからんやつに娘はやれない。ずっとそう思ってきた。…が、考えが変わった。これほど華を惚れさせたんだ。不幸にしたら許さないぞ。」
結婚を認めてくれたのです!そして一緒のテーブルに座らせると、突然泥棒へ勧誘してきたのです!ビックリしてしまう華は、口出しすることもできず両親は話を続けてしまいます。
“Lの一族”と知っている和馬はどうしても笑うことができませんでした…。
約束
その日の帰り道。和馬は、華に約束してほしいことがあると言ってきました。
・お互いに噓をつかないこと
・華は泥棒をしないこと
この2つです。
華「わかってる。もう二度と泥棒はしない。それにこれからは、和くんになんでも話す。」
和馬「ありがとう。」
すると華は、仮の住まいではなく本当の家に招待すると言いました。両親がいない時ではないと難しいのですが、華は本当の姿を見てほしいと思ったのです。
約束の日。華は本当の家へ和馬を連れていきました。到着するまでにいろいろと、驚くことの連続で和馬はついていけていないようでしたが、両親が帰ってくる前に、家の中を…と思っていたら、マツが座っていました。
和馬は驚きますが、マツは和馬が警察官だということを知っているし、協力してくれると言ってくれています。そして、盗んできたもののオンパレードを見ていると、両親の声が…
いつもより早く盗みから帰ってく来てしまったのです。
焦った華は、寝ている兄・渉(栗原類)の部屋へ和馬を押し込み、両親と話を始めます。
華「ねぇ、もう泥棒やめようよ。…こんなこと続けてたらいつか捕まるよ?」
尊「捕まる?無能な警察に“Lの一族”が捕まるわけがないだろ。」
渉の部屋に隠れている和馬に両親との会話は筒抜けです。いても立てもいられなくなってしまった和馬はドアの前まで足を運びますが、華が声を荒あげて「偉そうなこと言わないでよ!泥棒のくせに!」と言ってきました。
そういうと、尊は華が渉の部屋の前にずっと立っていることを不審に思い近づいてきます。華をどかして渉の部屋を開けようとする尊でしたが、マツが助け船を!
両親は予定していた花火大会へと出かけていきました。
1つ試練を乗り越えたところで、またもや大きな試練が華と和馬を待ち受けています…。
1泊2日の温泉旅行?!
自宅に戻った和馬は、父・典和(信太昌之)に結納の話を振られました。
桜庭家では、代々結納の時に温泉旅行に行くらしく、今回も結納をそこでやると言われてしまいます。和馬は急いで華に伝え、警察であること、泥棒であることがバレないように計画を立てようとしました。
するとそこへ、マツが登場!いい作戦を提案してくれます。
その作戦通り、和馬は三雲家は“警察”という言葉が禁句であることを伝えました。
一方、華はなんとかこの結納を乗り越えるために、マツと準備をしながら決意を固めています。
結納はいよいよ明日です…。
結納当日。旅館へ着くと、それぞれの部屋へ案内され結納の時間までゆっくりすることになりました。
三雲家には尊の姿がありませんが、部屋へつくと旅館には似合わない家具や宝石がたくさん並んでいます。悦子が旅館に泊まりたくないとばかり嘆いていたので、尊は盗んできたのです。
一方、桜庭家も典和が宴会芸で逮捕術を披露するだの、美佐子(マルシア)は悦子と馬が合わないだの、なんだか大変そうです。
結納の時間前に2人は会うことにしました。
華「ごめんね。うちのせいで…。」
和馬「謝りすぎだって。…俺たちは運命共同体なんだ。絶対に大丈夫。」
結納が始まり、なんとか終わりを迎えようとしている時…事件は起こっていました。
泊まっていた旅館の金庫から財布を盗んでいく泥棒が現れたのです!
そして、金庫の中には盗んだ財布と引き換えに「財布はいただいた“Lの一族”」と書かれた1枚の紙を置いていきます。
“Lの一族”の犯行に見せかけた模倣犯が会わられてしまったのです!!
旅館で起こっていること
事件に気づいた美佐子はすぐさま典和を起こし、3人で捜査を始めます。
三雲家は誰が“Lの一族”を語っているのか、それだけを気にしていました。
そんな両親に華は愛想をつかし、自分だけでも犯人を探そうと旅館を出ることにしました。すると、すぐ近くで旅館の女将が誰かと話しています。
女将から話を聞くと、最近旅館の近くの土地を買い占めているROMIグループ。
その会社が、闇企業であることが判明し、土地は売らないと言ったがために嫌がらせをされていることが分かりました。
そして、あろうことか女将は唯一話を聞いてくれたROMIグループの社長息子に恋をしてしまったというのです。
状況が似ている華は、女将に感情移入してしまいます。
話を終えると、女将は話し合ってくるとROMIグループへと向かってしまいました。
その頃、旅館では三雲家・桜庭家で捜査会議が行われています。その姿に不信感を抱く尊。質問をぶつけました。典和は上手くごまかそうとしたのですが、美佐子だけは違いました。
美佐子「私たちは、家族全員警察官です。」
ポリシー
一方、女将と別れてすぐ、華は悲鳴を聞いてしまいます。
状況からして女将の声です。噓は付きたくない…和馬に電話をしますが全くつながりません。
そこへ、祖父・巌(麿赤兒)が華のコスチュームを持ってやってきました。
巌「弱きを助け、強気を砕く、それが“Lの一族”のポリシーだ。」
女将と社長息子が捕まっているところへ潜入した2人は、犯人たちを一人残らず懲らしめ、捕まっていた2人を助け出しました。
ちょうどその後、パトカーがやってきたようです。先導しているのは典和。美佐子、和馬も後に続いています。
一方、尊と合流した華は、会ってすぐに「どうして黙っていた?」と聞かれます。なんのことかわからない華に、マツが言いました。
マツ「バレてしまったんや!」
華が犯人たちを捕まえている間に、起こったことを説明されます。渉の連絡もあり、警察と鉢合わせになってしまいましたが、三雲家は逃げることができました。
華は逃げる最中、和馬と会います。
和馬「必ず迎えに行く!待っていてくれ!」
華「…。(静かに首を振る)」
フェンス越しに、2人は最後の別れとなってしまったのです。三雲家が“Lの一族”であるということ、桜庭家が警察一家であるということが、両家に伝わってしまったのですから…。
⬇︎ 見逃し動画はこちらから ⬇︎
ドラマ ルパンの娘 7話 視聴者の感想
ぱるるさん/30歳女性
結納のために華と和馬が互いの両親が知らないところであれこれ苦労するのが本当にロミオとジュリエットのようだなと思いました。和馬は警察だということを両親が言わないように「華のお兄さんは中学の時に痴漢の冤罪にあって引きこもりになった。それ以来みんな警察という言葉を聞くと気分が悪くなってしまうから絶対言わないように」と口止めしているシーンは華の兄がそういう雰囲気があるのでそういう事情で引きこもっているのか?と途中まで信じていました。
これで何事もなく結納が行われたらよかったですが、よりによって現れたLの一族の偽物。それを放っておけなかったのは華らしいですが、今度こそ結婚の話が無くなりそうで悲しい終わり方でした。
ドラマルパンの娘 7話の注目ポイントは?
ハナコさん/51歳女性
これからは華と和馬が二人で一緒に困難を乗り越えていくことができると思います。お互いの両親にそれぞれの職業がバレないように、結婚式を上げたり、これから夫婦としてやっていくのは大変だと思います。特に和馬は職場の誰にもLの一族の女性と結婚したことは言えません。しかし、和馬が一課へ異動になったことは、Lの一族逮捕と何か関係があるのではないかと思ってしまいます。
ririちゃんさん/24歳女性
結婚を決めた和馬と華が、本当に結婚してしまうのか、気になります。典和と美佐子は和馬から結婚の報告を受けても、捜査一課になった方を喜んでいるため、本当に結婚させてくれるのか、不安に思いました。しかし、結納が決まり、旅館で行うことになるため、両家がまた揃うことになるので、緊張してしまうところだと感じました。
ぽーりんさん/28歳女性
華は和馬のプロポーズを受け、華の本当の自宅に和馬を案内します。そこで、目にする自宅に驚きを隠せない和馬のチャーミングな姿が見れるのがとても楽しみです。また、2人の結納の際、お互いの家族の職業を知らないため、バレないようにしなければなりません。華と和馬がどんな作戦を立てるのか、結納は無事に終えることができるのか、お互いの家族にバレかバレないかのハラハラな展開を期待しています。
ジャンビーさん/32歳女性
6話の終わりで華に和くんがプロポーズをしていた。そして7話ではお互いの両親との顔合わせや結納をするとのことでこれまたスリリングでドキドキが止まらないなぁと感じます。うまくお互いの親をごまかすことができるのかが見どころだと思います。身分が真逆の二人がどのように折り合いをつけて今後の愛、結婚を成立させていくのかが見どころだと感じました。
まとめ
「ルパンの娘」7話のネタバレあらすじと感想をご紹介しました!
